行きて帰りし遣唐使。
-
作成日 2010-08-27
ジャンル 文学・人文,歴史
ページ数 57 ページ
状態 完成
閲覧数 3016
評価平均/評価件数 - 5.00 [1 件]
NHK古代史ドラマ『大仏開眼』オマージュ作品。
今から約1300年前の717年に、第9次遣唐使として海を渡った
吉備真備、玄昉、阿倍仲麻呂、井真成の4人を中心に、
彼らの唐生活と日本へ帰国するまでの様子を、起承転結の4回シリーズで描きます。
本作は絵が中心です。
文章も少なく、小説というよりは、絵本や紙芝居に近いかもしれません。
絵はすべてクリックで大きくなります。
当時の様子をできるだけ考証していますが、都合により変更した箇所もあります。
どうぞ、ゆるりとお楽しみください(^ ^)。
※ブログ『ゆさな日々』(http://underhell.blog62.fc2.com/)連載作品。一部描きおろし
※本作へのリンク&アンリンクは自由(宗教、アダルトサイトは×)
※著作権所有。無断複写・転載は禁止