- 9 / 20 ページ
ワンルーム・マンションの怪
次は私が親元を離れ、一人暮らしを始めたときの話をします。
それは駅から近いワンルームマンションを借りた時の話です。
まず最初に異変が現れたのは、実家から持ってきたグラスが次々と
割れてしまった時です。
キッチンによくある、ちょっと高い(といっても大人の頭くらいの位置
ですけど)場所に洗った食器を伏せておくスペースがあるんですが、
ここに置いたグラスが全部、落ちて割れてしまいました。
大型車が通る広い道などありませんし、もちろん近所で工事中の所も
ありません。
決定的なのは、持ってきたグラスのみが割れる事です。
新しい地で買ったものは、1個も割れないんですよ。
それは、何ていうか…見ているうちに勝手に倒れ転がりシンクに落ちて
割れます。
はっきり言って、全部気に入ってたグラスだったので悲しかったです。
一ヶ月くらいの間に全て割れてしまいました。
グラスの話はここまでです。
次は…
私は友人が多いので、しょっちゅう誰か遊びに来ます。泊まっていくのも
毎度のことです。
そして彼らは決まって、夜中に寝言を言います。
「熱いよー、熱いよー」と言ったり、「ははっはは、ははー」と笑ったり。
その度に私は起こされるわけです。
この部屋が他にもおかしいな、と感じたのは友人が沢山集まる宴会を
催した時です。
入ってくる友人は皆、玄関で靴を脱いで数歩進むと立ち止まって、もう一度
玄関を見るのです。
「何してんの?」と聞くと、
「いや、なんか気配というか視線を感じる」と言います。
一人じゃないんですよ。この日、集まった友人(たしか7,8人でしたが)
全員が同じように立ち止まって振り返るんです。
玄関の方を。
もちろん何も見えるはずはありません。
今、考えたらカメラで撮っておけば良かったかもしれませんね。
あとは…
急に肩が押さえつけられるように重くなり、気分も悪くなってソファーに
横になった事もありました。
その日も友人が遊びに来ていて、楽しい話をしている時に急にです。
長い時間じゃありません。せいぜい10分から15分位でしたけど。
あ、そうそう…夜中にパソコンのキーボードを叩く音がして起きた事も
ありました。
起き上がってパソコンの前を見ても誰もいません。
(あー、夢でも見ていたのかな?)
そう思ってキッチンで冷たい水を飲んで、再び横になるとまた聞こえて
くるんですよ。キーボードを叩く音が。
カチャ、カチャ、カチャ…
この時になると完全に霊みたいなものを確信しました。
でも何かされるわけでもないし、引越しも面倒なので無視を決めました。
友人たちも、いつしか笑い話程度で聞くようになりましたし。
3年半くらい、そこに住んでいましたが事情があって部屋を移りました。
別に、ついに怖くなって大家さんに頼んだとか、そういうのでは無いです。
次の部屋は廊下を挟んで、真正面でしたし。
どちらかというと、この部屋の方が道路側なので振動はあると思うのです
がグラスが割れるようなことは、起こりませんでした。
この部屋での怖い体験は全く無いですね。
ただ…
前の部屋は私が出て、空いたわけで替わりに誰かが借り住み始めます。
でも何ヶ月もしない内に出て行くんです。
私の知っている限り1年以上住んだ人はいないと思います。
そんなに早く出て行く理由は何なのでしょう?
聞いていません。面識もありませんでしたし…。
まだ、そのマンションは今でも存在します。
借りてみたいという人は、ご一報下さい。
空いていれば、すぐにでも住める筈です。
そうそう、一つ大変なことを思い出しました。
友達の女の子が遊びに来た時の事です。
なんでも近くの美容院を利用しているとかで、帰りにウチに遊びに来た
らしいんです。
すっかり忘れていましたが、随分後になって町で偶然会ったら
「前島さんチに遊びに行ったときに写真撮ってくれたでしょ?」
と言うんです。
「そうだっけ?覚えてないや」
「あの写真ね、霊が写ってたよ。私の肩に手首が乗ってるの」
************************
それは駅から近いワンルームマンションを借りた時の話です。
まず最初に異変が現れたのは、実家から持ってきたグラスが次々と
割れてしまった時です。
キッチンによくある、ちょっと高い(といっても大人の頭くらいの位置
ですけど)場所に洗った食器を伏せておくスペースがあるんですが、
ここに置いたグラスが全部、落ちて割れてしまいました。
大型車が通る広い道などありませんし、もちろん近所で工事中の所も
ありません。
決定的なのは、持ってきたグラスのみが割れる事です。
新しい地で買ったものは、1個も割れないんですよ。
それは、何ていうか…見ているうちに勝手に倒れ転がりシンクに落ちて
割れます。
はっきり言って、全部気に入ってたグラスだったので悲しかったです。
一ヶ月くらいの間に全て割れてしまいました。
グラスの話はここまでです。
次は…
私は友人が多いので、しょっちゅう誰か遊びに来ます。泊まっていくのも
毎度のことです。
そして彼らは決まって、夜中に寝言を言います。
「熱いよー、熱いよー」と言ったり、「ははっはは、ははー」と笑ったり。
その度に私は起こされるわけです。
この部屋が他にもおかしいな、と感じたのは友人が沢山集まる宴会を
催した時です。
入ってくる友人は皆、玄関で靴を脱いで数歩進むと立ち止まって、もう一度
玄関を見るのです。
「何してんの?」と聞くと、
「いや、なんか気配というか視線を感じる」と言います。
一人じゃないんですよ。この日、集まった友人(たしか7,8人でしたが)
全員が同じように立ち止まって振り返るんです。
玄関の方を。
もちろん何も見えるはずはありません。
今、考えたらカメラで撮っておけば良かったかもしれませんね。
あとは…
急に肩が押さえつけられるように重くなり、気分も悪くなってソファーに
横になった事もありました。
その日も友人が遊びに来ていて、楽しい話をしている時に急にです。
長い時間じゃありません。せいぜい10分から15分位でしたけど。
あ、そうそう…夜中にパソコンのキーボードを叩く音がして起きた事も
ありました。
起き上がってパソコンの前を見ても誰もいません。
(あー、夢でも見ていたのかな?)
そう思ってキッチンで冷たい水を飲んで、再び横になるとまた聞こえて
くるんですよ。キーボードを叩く音が。
カチャ、カチャ、カチャ…
この時になると完全に霊みたいなものを確信しました。
でも何かされるわけでもないし、引越しも面倒なので無視を決めました。
友人たちも、いつしか笑い話程度で聞くようになりましたし。
3年半くらい、そこに住んでいましたが事情があって部屋を移りました。
別に、ついに怖くなって大家さんに頼んだとか、そういうのでは無いです。
次の部屋は廊下を挟んで、真正面でしたし。
どちらかというと、この部屋の方が道路側なので振動はあると思うのです
がグラスが割れるようなことは、起こりませんでした。
この部屋での怖い体験は全く無いですね。
ただ…
前の部屋は私が出て、空いたわけで替わりに誰かが借り住み始めます。
でも何ヶ月もしない内に出て行くんです。
私の知っている限り1年以上住んだ人はいないと思います。
そんなに早く出て行く理由は何なのでしょう?
聞いていません。面識もありませんでしたし…。
まだ、そのマンションは今でも存在します。
借りてみたいという人は、ご一報下さい。
空いていれば、すぐにでも住める筈です。
そうそう、一つ大変なことを思い出しました。
友達の女の子が遊びに来た時の事です。
なんでも近くの美容院を利用しているとかで、帰りにウチに遊びに来た
らしいんです。
すっかり忘れていましたが、随分後になって町で偶然会ったら
「前島さんチに遊びに行ったときに写真撮ってくれたでしょ?」
と言うんです。
「そうだっけ?覚えてないや」
「あの写真ね、霊が写ってたよ。私の肩に手首が乗ってるの」
************************
更新日:2009-06-14 16:49:44