- 10 / 137 ページ
第4話『過ちの始まり』
・:・:・:登:場:人:物:・:・:・:・
松尾リク(主人公)
筒井君(筒井道隆さん風)
窪塚君(窪塚洋介さん風)
・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・
高校を卒業して、それぞれ別々の新しい生活が始まった。
私は独り暮らしを始め、
朝から晩まで毎日バイトして
生計をたてながら勉強という宅浪生。
筒井君は予備校通いの生活。
高校時代は毎日必ずいっつも一緒にいたのが当然ながら一変した。
あれほどいつも一緒にくっついていた私たちが。
私はとある喫茶店でバイトしはじめた。
入ってすぐにスタッフの皆に、
「彼氏いるの?」
とか聞かれた。
私はただなんとなく初対面の人たちにプライベートな事を話すのが
なんか抵抗あって、照れ臭いような気もして、適当に
「いや、そんな別に…、いないですよ、そんなの」
と誤魔化して答えていた。
18歳の最年少の新人バイト、彼氏無し!
となると、
スタッフの男の子たちは当然チヤホヤしてくれた。
当時の私にはそれは予期せぬことだった。
ただ単に言いにくくて彼氏がいることを言えなかっただけなのに、
日に日に、もう今さら彼氏がいるとは言いだせない状態になってしまってた。
当時の私はまだその辺り、引込み事案な所があったのだ。
だからってどうって事もないだろうと、
もうそのまま放っておく事にした。
筒井君とは私のバイトが早く終わる日に、
待ち合わせて映画に行ったり、
一人暮らしの私の家でゆっくり過ごしたり…
高校時代ほどは逢えないけれど、変わらず真っ直ぐに愛しあっていた。
なにしろ二人は将来を設計し、誓いあっていたのだから。
生涯二人で生きていく、その道筋を二人で色々と描いていた。
自分で言うのも変な話しだけれど、
バイト先のスタッフの間で、
私はどちらかというと評判が良いようだった。
男の子にも、女の子にも。
男の子にはよく
「終わってからどっか行こう!」
と誘われる事があった。
大抵は冗談言って、笑ってかわしていたけど、
もともと<究極の断われない性格>の私だったので、
たまにお茶くらいは付き合ったりすることもあった。
私のバイトは早朝モーニングタイムから夕方までが主で、
朝7時から11時までは厨房係一人と客席係りの私だけ。
11時から客席係りがもう一人増え、夕方5時にはさらにスタッフが増える。
というシフト勤務だった。
朝は厨房にいる男の子と毎日二人きり。
彼はどうも私に気があるらしくしょっちゅう私を誘ってきた。
悪い気はしなかったけれど、
彼氏がいることを言い出せないままの私は
だんだん困ってしまっていた。
その男の子、窪塚君は私と同じ18歳。
あまりに誘ってくるので断りづらくて、
何度かお茶くらいは付き合ったりもしていた。
それほど悪い印象も無かったし。
ある日、やっぱり強引に窪塚君に誘われて小デートとなってしまい、
食事して、呑みに…。
そして困った事になった。
窪塚君が突然、
「やば!終電なくなってる!」
と言うのです。
(昭和62年春。ネットカフェとかそういうの、まだ無い時代です。)
・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・
※実話小説なので、そのまま書いていますが、
未成年の飲酒は法律で禁じられています。
私の過去の過ちであり大変反省しています。
絶対に真似しないで下さい。
・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・
松尾リク(主人公)
筒井君(筒井道隆さん風)
窪塚君(窪塚洋介さん風)
・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・
高校を卒業して、それぞれ別々の新しい生活が始まった。
私は独り暮らしを始め、
朝から晩まで毎日バイトして
生計をたてながら勉強という宅浪生。
筒井君は予備校通いの生活。
高校時代は毎日必ずいっつも一緒にいたのが当然ながら一変した。
あれほどいつも一緒にくっついていた私たちが。
私はとある喫茶店でバイトしはじめた。
入ってすぐにスタッフの皆に、
「彼氏いるの?」
とか聞かれた。
私はただなんとなく初対面の人たちにプライベートな事を話すのが
なんか抵抗あって、照れ臭いような気もして、適当に
「いや、そんな別に…、いないですよ、そんなの」
と誤魔化して答えていた。
18歳の最年少の新人バイト、彼氏無し!
となると、
スタッフの男の子たちは当然チヤホヤしてくれた。
当時の私にはそれは予期せぬことだった。
ただ単に言いにくくて彼氏がいることを言えなかっただけなのに、
日に日に、もう今さら彼氏がいるとは言いだせない状態になってしまってた。
当時の私はまだその辺り、引込み事案な所があったのだ。
だからってどうって事もないだろうと、
もうそのまま放っておく事にした。
筒井君とは私のバイトが早く終わる日に、
待ち合わせて映画に行ったり、
一人暮らしの私の家でゆっくり過ごしたり…
高校時代ほどは逢えないけれど、変わらず真っ直ぐに愛しあっていた。
なにしろ二人は将来を設計し、誓いあっていたのだから。
生涯二人で生きていく、その道筋を二人で色々と描いていた。
自分で言うのも変な話しだけれど、
バイト先のスタッフの間で、
私はどちらかというと評判が良いようだった。
男の子にも、女の子にも。
男の子にはよく
「終わってからどっか行こう!」
と誘われる事があった。
大抵は冗談言って、笑ってかわしていたけど、
もともと<究極の断われない性格>の私だったので、
たまにお茶くらいは付き合ったりすることもあった。
私のバイトは早朝モーニングタイムから夕方までが主で、
朝7時から11時までは厨房係一人と客席係りの私だけ。
11時から客席係りがもう一人増え、夕方5時にはさらにスタッフが増える。
というシフト勤務だった。
朝は厨房にいる男の子と毎日二人きり。
彼はどうも私に気があるらしくしょっちゅう私を誘ってきた。
悪い気はしなかったけれど、
彼氏がいることを言い出せないままの私は
だんだん困ってしまっていた。
その男の子、窪塚君は私と同じ18歳。
あまりに誘ってくるので断りづらくて、
何度かお茶くらいは付き合ったりもしていた。
それほど悪い印象も無かったし。
ある日、やっぱり強引に窪塚君に誘われて小デートとなってしまい、
食事して、呑みに…。
そして困った事になった。
窪塚君が突然、
「やば!終電なくなってる!」
と言うのです。
(昭和62年春。ネットカフェとかそういうの、まだ無い時代です。)
・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・
※実話小説なので、そのまま書いていますが、
未成年の飲酒は法律で禁じられています。
私の過去の過ちであり大変反省しています。
絶対に真似しないで下さい。
・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・
更新日:2009-03-10 10:06:44