• 1 / 2 ページ

誕生日のプレゼントは弟

一郎の四歳の誕生日に母は訊いた。
 「誕生日のプレゼント、何がいい?」
 「弟」
 二日後、見知らぬ男の人がやって来た。
 「お父さんだよ」母は言った。
 一郎が父を見るのは初めてだったので、彼は穴のあくほど父を見つめた。

 十カ月後、次郎が生まれた。
 次郎の四歳の誕生日に母は訊いた。
 「誕生日のプレゼント、何がいい?」
 「弟」

 二日後、父が四年十カ月ぶりにやって来た。

 次郎は十九歳になって大学に通っている。兄の一郎は二十四歳だ。

 弟は五郎にまで増えていた。

 五郎の四歳の誕生日まであと三日という日、次郎は弟に訊いた。
 「プレゼント、何をおねだりするんだ?」
 「弟」
 「ダ、ダメだ」

 次郎は五郎を洗脳してプレゼントを『弟』から『猫』に変更させた。
 五郎の誕生日から二日後、母が大きなペルシャ猫を連れて来て言った。
 「にゃん吉だよ」

 四カ月後、オスだと思っていたにゃん吉は三匹の子猫を産んだ。

 母は何もしない。
 だから兄の一郎は小学生の頃から家事や育児をするようになった。

 今ではオムツ替えからお風呂、離乳食等何でも出来る。

 『母乳を出す』以外なら何でも出来る。

 父は家にいない。
 次郎は父が家にいないのを『母が愛人だからだ』と思っていた。だから戸籍に父の名があるのを見た時は目をむいた。
 今は『母は本妻で父は愛人の所にいる』と憶測している

 一家の収入は二か所の駐車場とコンビニに貸している店舗の賃料だ。
 二年前、コンビニが店舗から撤退したのを機に、兄はそこで保育園を始めた。
 献身的な保育が評判で園児も多い。

 朝、次郎は猫たちにエサをやっていた。産まれてから八カ月、子猫たちも随分と大きくなった。
 「駅前のそば屋が下着泥棒にあったって」ダイニングテーブルで朝食をとりながら三郎が言った。
 「あの、おかみさんのか」と次郎が言うと
 「若づくりして派手なパンティーはいてるからだ」と母がボソッと言った。
 「違うよ。二十三歳の女の人のだよ」
 「そういえば娘がいたな」次郎は思い出した。
 「これで三回目だって、早く犯人が捕まるといいね」

 騒動が起きたのは二日後だった。

 一郎の元気がないのに次郎は気付いた。
 「具合でも悪いのか?」
 かぶりを振る。「今日二人の園児の親御さんから暫く園をお休みするって連絡があって・・」
 「何かあったのか?」
 「・・・・」

 三郎がおずおずと言った。
 「下着泥棒、一郎兄さんの仕業だって噂があるんだ」
 「なんだよ。それ」気色ばむ次郎に一郎は困惑した顔で言った。
 「根も葉もない噂だからその内、収まるよ」
 そんな一郎を母はジッと見ていた。

 事態は益々悪くなった。
 三日後、保護者達が園に押しかけ一郎に説明を求めた。

 「僕は下着なんか盗んでいません」
 「じゃあ、なんで疑われているんですか」
 「わかりません。でも僕は犯人ではありません」
 その時、母が一郎の後ろから言った。
 「この子はね、学校に行きながら弟達を育てたんだ。だからその経験を活かして働きながら子育てをしている人達の役に立ちたいって保育園を始めたんだ。アンタ達の味方なんだ。アンタ達はその味方を疑うのかい」

 母の一喝でその場はなんとか収まった。
 事態も収拾したかに思えた。

 でも五日後、警察官が家に来た。

 

更新日:2023-09-13 06:17:51

  • Twitter
  • LINE
  • Facebook