- 1 / 2 ページ
金づる
元子は学食でお昼をとりながら横に座っている葉子に言った。
「午後の講義、菜々子来るよね?」
「・・うん」
木曜日の午後の講義は菜々子と一緒だ。
「どんなに泣き付かれようと絶対にお金は貸さないようにしよう」
「うん」
食堂を出て歩いていると菜々子が目ざとく二人を見つけ走り寄って来た。
「元気?」
葉子はつい身構えて真一文字に口を結んだ。
講義が終わりキャンパスを出て最寄り駅に歩いていると菜々子が言った。
「ねぇ、お茶しよ」
「私達これから本屋に行く予定だから・・」元子が言うと
「えー、ほんのちょっとでいいから」
「でも・・・・」
「あっ、ここにしよ」菜々子は勝手に喫茶店に入ってしまった。
コーヒーをオーダーすると菜々子は手持ち無沙汰で長い髪をクルクルと指で巻き始めた。
今日も頭の天辺から足の爪先まで洗練された装いだ。
はた目にはジーンズにスニーカーの二人とは異質な感じがする。
「ねぇ、お願いがあるんだけどチョットでいいからお金貸してくれない?」
横に座る葉子の身体がこわばるのを感じながら元子は言った。
「今、持ち合わせが無いのよ」
「少し、少しでいいのよ」
「でも本当に無いのよ」
「何、心配してるの?大丈夫よ。この前みたいにちゃんと返すわよ」
確かに先月、一万円返してくれた。でも四万円貸してるうちの一万だけだ。
元子と葉子は必死にかぶりを振った。
すると菜々子はため息をついて店員が持って来たばかりのコーヒーを飲み干した。
「もう意地悪ね。じゃあ、お金貸してくれないならここの支払いお願いね」
そう言って一人、店を出て行ってしまった。
何よ、もう
菜々子は心の中でぼやいていた。
お金が欲しい
ブラウス、スカート、パンプス、ネックレス・・・・欲しい物はいくつもあるからお金がいくらあっても足りない。
東京の大学に合格して地方から出て来た。
リヤ充な学生生活を送りたい、と人一倍身なりに気を使っていたら周りから
「いつもオシャレね」
「そのスカートどこで買ったの?」
「いつ見ても違う服着てるのね。衣装持ちね」
と褒められた。
それで歯止めが掛からなくなってしまった。
実家からの仕送りの生活費を浮かしたりアルバイト代をつぎ込んだりしても、まだ足りない。
やがて大学の友達にお金を借りるようになると、皆、彼女を避けるようになった。
もう今では寄って来て服を褒めてくれる友達もいないのに、オシャレをやめる事が出来ない。
オシャレして目立ちたい
もっともっと目立ちたい
元子と葉子に目を付けたのは、そんな時だった。
二人とも大人しくてチョロイもんだった。
元子からは三万、葉子からは八万借りていた。
そして菜々子には返す気など最初から全くもって無いのだった。
次の週の木曜日、今日こそは二人からお金を借りてやる、と意気込んで大学に行くと何やら人だかりが出来ている。
何だろうとのぞき込むと真ん中に、あの二人がいた。
「スゴイじゃない、葉子さん」
「有名人の仲間入りじゃん。サイン頂戴」
「そうよ、今のうちにサイン貰っておかなくちゃ」
どうやら葉子が書いてサイトに投稿していた小説が出版社の人の目に留まり、作家としてデビューする事が決まったらしいのだ。
二人はずっと大勢の人に囲まれていて菜々子は近づくことすら出来なかった。
一人トボトボと歩いていると無性に腹が立ってきた。
お金を借りる事が出来なかった悔しさよりも二人が目立っていた事に憤りを感じた。
私を差し置いて目立つなんて、許せない
また一週間が過ぎた。
菜々子は念入りに身支度をして大学に来ていた。
今日の私を見たら、二人も先週のような身の程知らずな事はもうしなくなるだろう。
そう思い二人を探すと葉子が一人で学食にいた。
「チョット話があるんだけど」
「ああ、菜々子さん。私も話があるんです」と言いながら葉子は咳き込んだ。
「元子はいないの?」
「風邪でお休みです」とまた咳き込む。
「アンタ、風邪うつったんじゃないの?」
「ええ、やっぱり午後の講義はお休みしようかと考えていたところです」
「ああ、そうなの。じゃあ早退する前にお金か・・」
「菜々子さん、八万円、今すぐに返して下さい」
「午後の講義、菜々子来るよね?」
「・・うん」
木曜日の午後の講義は菜々子と一緒だ。
「どんなに泣き付かれようと絶対にお金は貸さないようにしよう」
「うん」
食堂を出て歩いていると菜々子が目ざとく二人を見つけ走り寄って来た。
「元気?」
葉子はつい身構えて真一文字に口を結んだ。
講義が終わりキャンパスを出て最寄り駅に歩いていると菜々子が言った。
「ねぇ、お茶しよ」
「私達これから本屋に行く予定だから・・」元子が言うと
「えー、ほんのちょっとでいいから」
「でも・・・・」
「あっ、ここにしよ」菜々子は勝手に喫茶店に入ってしまった。
コーヒーをオーダーすると菜々子は手持ち無沙汰で長い髪をクルクルと指で巻き始めた。
今日も頭の天辺から足の爪先まで洗練された装いだ。
はた目にはジーンズにスニーカーの二人とは異質な感じがする。
「ねぇ、お願いがあるんだけどチョットでいいからお金貸してくれない?」
横に座る葉子の身体がこわばるのを感じながら元子は言った。
「今、持ち合わせが無いのよ」
「少し、少しでいいのよ」
「でも本当に無いのよ」
「何、心配してるの?大丈夫よ。この前みたいにちゃんと返すわよ」
確かに先月、一万円返してくれた。でも四万円貸してるうちの一万だけだ。
元子と葉子は必死にかぶりを振った。
すると菜々子はため息をついて店員が持って来たばかりのコーヒーを飲み干した。
「もう意地悪ね。じゃあ、お金貸してくれないならここの支払いお願いね」
そう言って一人、店を出て行ってしまった。
何よ、もう
菜々子は心の中でぼやいていた。
お金が欲しい
ブラウス、スカート、パンプス、ネックレス・・・・欲しい物はいくつもあるからお金がいくらあっても足りない。
東京の大学に合格して地方から出て来た。
リヤ充な学生生活を送りたい、と人一倍身なりに気を使っていたら周りから
「いつもオシャレね」
「そのスカートどこで買ったの?」
「いつ見ても違う服着てるのね。衣装持ちね」
と褒められた。
それで歯止めが掛からなくなってしまった。
実家からの仕送りの生活費を浮かしたりアルバイト代をつぎ込んだりしても、まだ足りない。
やがて大学の友達にお金を借りるようになると、皆、彼女を避けるようになった。
もう今では寄って来て服を褒めてくれる友達もいないのに、オシャレをやめる事が出来ない。
オシャレして目立ちたい
もっともっと目立ちたい
元子と葉子に目を付けたのは、そんな時だった。
二人とも大人しくてチョロイもんだった。
元子からは三万、葉子からは八万借りていた。
そして菜々子には返す気など最初から全くもって無いのだった。
次の週の木曜日、今日こそは二人からお金を借りてやる、と意気込んで大学に行くと何やら人だかりが出来ている。
何だろうとのぞき込むと真ん中に、あの二人がいた。
「スゴイじゃない、葉子さん」
「有名人の仲間入りじゃん。サイン頂戴」
「そうよ、今のうちにサイン貰っておかなくちゃ」
どうやら葉子が書いてサイトに投稿していた小説が出版社の人の目に留まり、作家としてデビューする事が決まったらしいのだ。
二人はずっと大勢の人に囲まれていて菜々子は近づくことすら出来なかった。
一人トボトボと歩いていると無性に腹が立ってきた。
お金を借りる事が出来なかった悔しさよりも二人が目立っていた事に憤りを感じた。
私を差し置いて目立つなんて、許せない
また一週間が過ぎた。
菜々子は念入りに身支度をして大学に来ていた。
今日の私を見たら、二人も先週のような身の程知らずな事はもうしなくなるだろう。
そう思い二人を探すと葉子が一人で学食にいた。
「チョット話があるんだけど」
「ああ、菜々子さん。私も話があるんです」と言いながら葉子は咳き込んだ。
「元子はいないの?」
「風邪でお休みです」とまた咳き込む。
「アンタ、風邪うつったんじゃないの?」
「ええ、やっぱり午後の講義はお休みしようかと考えていたところです」
「ああ、そうなの。じゃあ早退する前にお金か・・」
「菜々子さん、八万円、今すぐに返して下さい」
更新日:2023-09-06 13:05:16