• 5 / 7 ページ

 ケーキを食べた日から一週間ほどが経った。相変わらず少女は少年の家に入り浸っており、二人でコーヒーやカフェオレを飲んでは、大した会話もしないまま別れている。まだ、少女が一週間前のような様子になることはなかった。少女からは何も言わないので、少年の方でも詳しくは聞いていない。
「あの」
「うん」
 窓の外を眺めている少女に、少年が声をかける。少女は気だるげなまま首を動かし、少年の方を向いた。少年は一度ちょっと目を伏せたが、すぐ戻してぎこちなく笑う。
「画像・・・そこまで多くないけど、集まったよ」
 それを聞いて、少女の目が輝く。
「ほんと?見たい」
「うん、あの・・・僕のパソコンに入れてあるから、部屋に来て」
 遠慮がちな調子で少年が言うと、少女は頷いて、急かすように勢いよく立ち上がった。少年も続いて立ち上がり、少女を部屋へ連れていく。今日は二度目だ、とこっそり考えたが、少女の方では特に何も言わなかった。

 少年の部屋は相変わらずで、部屋の隅に物が積み上げられていた。それでも一部だけは多少丁寧に並べられており、少年なりの片付けようという意思が感じられなくもない。
 もともと今日画像を見せるつもりだったので、パソコンは部屋の中心のテーブルに移してある。その正面に二人は並んで腰掛けた。
 パソコンを立ち上げ、画像フォルダを開く。その間、二人は画面をじっと見つめていた。少年はいつ、どう話しはじめようか考えつつマウスを動かし、少女はどんな画像なのか想像するのに気を取られ、今の状態を気にしていなかった。
 画像フォルダが開き、中の子フォルダアイコンが画面に並ぶ。
「なんの画像かで、フォルダ、分けてるんだ」
 少年が説明する。子フォルダは十個ほどあり、それぞれに単語のフォルダ名がつけられている。
「どれにしよう」
「じゃあ、水、ってやつがいい」
 少女が指差すのに従い、少年は「水」のフォルダを開く。入っているのは、流れる水や水面に広がる波紋の写真に、水中の泡や魚、海底洞窟や差し込む光を写した写真、水に沈んだ街や泳ぐ人魚などのイラスト。その他にも、炎の代わりに水が灯ったような蝋燭の写真や、きらびやかなアクアリウムの写真など、水に関する画像が数多く収められている。
 少年は少女にマウスを渡し、自由に画像を見られるようにした。少女は一つ一つ画像を開いては、目を細めて楽しそうにそれらを見つめる。
「いいね」
 画像を送りながら少女が言うと、少年が頷く。
「うん。水、好きなんだ」
「そうなんだ。どれが一番好き?」
 少女はそう聞きながら開いていた画像を閉じて、少年にマウスを返す。少年は目をぱちくりさせながらも、画像を眺めて気に入ったものを探した。少しの間、あれこれ画像を見ながら、どれがいいか迷う。
「ええと・・・これかな」
 言いながらダブルクリックして画像を開く。開いたのは、見上げる形で撮影された魚の群れの写真。太陽の光が輝くのを魚たちが遮り、シルエット状に写っている。その明るい水色と黒い魚影と、水の深い青が互いの色を際立たせ、写真全体に神秘的な印象をもたらしていた。
「水の中って、好きだから」
「私も好きだよ」
 それだけで会話は途切れ、二人はしばらくその画像を眺めていた。きらきらとした光は美しく、静止しているはずの画像でもきらめいているように見えた。
「他のも見ていい?」
 やがて少女が口を開く。
「うん、もちろん」
 少年が答えると、少女は親フォルダに戻り、並ぶフォルダ名を眺めた。水、空、街、森、宇宙・・・。

更新日:2023-08-04 22:45:21

  • Twitter
  • LINE
  • Facebook