• 80 / 229 ページ

9.機械の国

気球

魔王島を出発して数日…海の上を彷徨って居た

海図は有るものの目標物が目視出来ない為遭難に近い状態にあった


「だめだ…現在位置が分からなくなった」

「商人の容態がだんだん悪くなってきたよ~ぅ…」

「まだ陸地は見えねぇのか!?」

「遠くにかすかに見える気がするが一向に近づかんな」

「風が強すぎる…高度を下げよう」

「これは幽霊船どころか陸地にたどり着くか危ういな」

「やっぱり気球で海上を飛ぶのは船旅より危険だ…風の流され具合がさっぱり分からん」

「ハァハァ…まぁなんとかなるさ…ハハ」

「ねぇ…もし気球の調子が悪くなったらどうなるのかなぁ…」

「祈れ…」

「息止める練習したほうが良いかなぁ…」

「アホか!ムダだ」

「羅針盤は無いのか?」

「船と一緒に沈んだ…太陽と星しか目印が無い」

「食料は残りどれくらいだ?」

「食料は十分だが水と塩が足りない…特に商人には塩が必要だ」

「どうして商人に塩が必要なの~?」

「普通の水だと心臓に負担が大きい…だから薄めた塩水を飲ませる」

「ハァハァ…」



しばらく後

「あそこに見えるのって船じゃない!?」

「おぉ!!こりゃ助かった」

「海賊船じゃないと良いね」

「いや海賊の旗が見えんな…多分商船だ」

「乗せてもらえるかなぁ」

「乗せてもらえんでも水と塩が調達出来れば良い」

「船に近づける~?」

「船の方が早いからワンチャンスだな…気球に弓を撃たれんと良いが」

「もし撃たれたら船を奪えば良い」

「そんなに上手くいくとは思わんが…」

「あ!船に乗ってる人がこっちに気がついた!なんか慌ただしい感じ~」

「そりゃそうだろう…海賊と思われてるに違い無え」

「白旗出すぞ!」


そのまま高度を下げて近づく


「お~~~~~い!!助けてくれぇ!!」

「どうした~~!!」

「船が沈んで遭難したんだ~~!!気球を引っ張ってくれぇ~~!!」

「ロープを垂らせ~~!!」

「投げるぞ~~!!」

「よ~し!掴まえた~!!」

「この船はどこに行くんだ~?」

「機械の国へ向かってる!!良いのか~?」

「頼む~!!ひとまず陸に上がりたい~!!」

「あと3日で付く!!」

「もう一つ頼みがある~!!水と塩を少し分けて欲しい~!!」

「構わ~ん!!一人降りてこ~い!!」

「今行く!!」

「どうやって行くの~?」

「ロープをつたって行く…俺一人で良い」


そう言って盗賊は一人スルスルとロープを伝って居りて行った

スルスルスル スタッ


「船長!助かった…恩に着る」

「この海域は風が強いで気球じゃ一生陸に辿り付けんぞ」

「あぁそのようだ」

「ところで気球には何人乗ってるんだ?」

「4人だ…そのうち1人が病人だ」

「ロープを手繰って気球を寄せておきな…水と塩を持ってきてやる」

「ありがてぇ…」


気球を手繰り寄せた後に水と塩を頂いた

盗賊はロープをいとも簡単に伝って気球へ戻る


「さぁ商人!薄い塩水だ飲め…それと痛み止めももらって来た」

「ありがとう」

「心臓痛いの~?」

「痛いのは心臓じゃなく頭の方だろ…血が少なくて常時酸欠状態だ」

「あぁ…これで少し横になれば大分良くなると思う」

「囚人の体よりめんどくさい体なんだね~ウフフ」

「ハハハそうかも知れないね」

「しかし機械の国とは…えらく遠くへ流されたな」

「そうだね…船を調達しないとね」

「機械の国にはコネクションが無いのがな…」

「うん困ったね」

「まぁ着いてから考えよう」


一行は商船に引っ張られ無事に機械の国へ入る事が出来た


更新日:2023-03-23 08:03:45

  • Twitter
  • LINE
  • Facebook