- 5 / 30 ページ
『とんかつまい泉 青山本店』
1965年(昭和40年)旧三井銀行本店のビルで10坪のカウンターのみの店で創業。小さな店であったが、宝塚劇場が近くにあったことからタカラジェンヌにもご利用された。
1978年(昭和53年)創業者小出千代子の自宅があった渋谷区神宮前に青山まい泉本館ビルが完成。
1983年(昭和58年)本館のお隣の銭湯が廃業されることになり、その建物を譲り受けて西洋館が完成。高い格天井や男湯、女湯の入り口、脱衣場から見える中庭などが今もそのまま残ります。
メイン食材の豚肉は筋を挽き、叩いて肉の繊維をほぐします。パン粉は、指定レシピで焼いたパンから毎日作らせた生パン粉を使用。ソースは甘口・辛口・サンド用・黒豚用の4種類を製造しています。
オリジナルの豚肉「甘い誘惑」は数量限定。他に純粋バークシャー種の黒豚、お茶成分(カトキン)を含んだ飼料で育てた「美茶豚」もあります。
渋谷区神宮前4-8-5
表参道駅A2出口より徒歩3分
050-5232-4318
11:00~22:00(LO:21:00)
1978年(昭和53年)創業者小出千代子の自宅があった渋谷区神宮前に青山まい泉本館ビルが完成。
1983年(昭和58年)本館のお隣の銭湯が廃業されることになり、その建物を譲り受けて西洋館が完成。高い格天井や男湯、女湯の入り口、脱衣場から見える中庭などが今もそのまま残ります。
メイン食材の豚肉は筋を挽き、叩いて肉の繊維をほぐします。パン粉は、指定レシピで焼いたパンから毎日作らせた生パン粉を使用。ソースは甘口・辛口・サンド用・黒豚用の4種類を製造しています。
オリジナルの豚肉「甘い誘惑」は数量限定。他に純粋バークシャー種の黒豚、お茶成分(カトキン)を含んだ飼料で育てた「美茶豚」もあります。
渋谷区神宮前4-8-5
表参道駅A2出口より徒歩3分
050-5232-4318
11:00~22:00(LO:21:00)
更新日:2022-12-18 09:49:46