• 3 / 46 ページ

銀座4丁目交番(築地警察署)

挿絵 500*750

銀座四丁目の交差点は銀座のほぼ中央に位置しており、銀座のメインストリートである中央通りと晴海通り (都道304号)が直交する交差点である。夜を問わず自動車や歩行者の通行量がとても多く、中央通りが歩行者天国に変わる土、日曜日は更に華やかさを増します。

東京都文化デザイン事業の一環として建築され、全面鏡張りで銀座の町並みに溶け込むだけでなく、限られたスペースを活用した細長く特徴的な形をしています。

晴海通りの新橋寄りの南側一帯は「銀座五丁目」にあたり、旧町名は「尾張町」で、昭和初期までは「尾張町交差点」と呼ばれていた。昼
外国人も多く行き交うので英語力も必要とされ、国内の交番の中でも最も忙しく、警察官の間でも憧れの勤務場所だとされています。

更新日:2022-03-18 10:41:20

  • Twitter
  • LINE
  • Facebook