• 2 / 16 ページ

基本設定のおさらい

 『ポケットモンスターR』は原作ゲームのストーリーを元に、ロケット団員を主人公に据えた二次創作の小説作品です。

 ロケット団とは、カントー地方で活動しているポケモンマフィアのことです。

 最強のポケモン軍団を組織することで世界征服を企む悪の組織。

 アニメではムサシ、コジロウ、ニャース+αで親しまれている存在ではありますが、ゲーム内では結構ガチな悪党集団でもあります。(ポケモンを殺すなどしている)

 『ポケットモンスターR』においては、ボスがサカキであることは同じですが、組織内に五つの派閥が存在しています。


①幹部ランスをリーダーとする財布組。 ロケット団のお財布を管理している派閥です。
 タマムシシティのゲームセンターの経営などが仕事……というとゲームをやっている方にはわかりやすいでしょうか。

②幹部ラムダをリーダーとするマネジ組。
 ロケット団の団員補充を任されている派閥です。
 ハナダシティ北のゴールデンボールブリッジで勝ち抜くとロケット団員に勧誘されますよね。あれがマネジ組です。

③幹部アテネをリーダーとする捕獲組。
 最強のポケモン軍団をつくるべく、あの手この手でポケモンを捕獲している派閥です。
 お月見山でポケモンの化石を探してた連中。ああいうのをやってるのが捕獲組です。

④そしてサカキの右腕であるアポロをリーダーとする研究チーム。


 ポケモンを使った非合法な実験を行っています。幻のポケモン――ミュウのクローンであるミュウツーを生み出したのは彼らです。

 この幹部たちは『ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー』にも登場しているキャラですが、財布組とかマネジ組とかの派閥は私のオリジナル設定です。

 そして最後。

⑤幹部のクルールをリーダーとするシード組。

 これは最強のポケモン軍団を操るためには、最強のトレーナー軍団もまた必要だということで出来た派閥です。

 具体的には一般トレーナーのフリをしてジム巡りの旅をすることでバトルの腕を磨きます。

 このシード組というのが、主人公のノワールが所属する派閥です。

 幹部のクルールをはじめ、他にもヴェール、ビオレ、グリといったオリジナルキャラクターが登場しますが、すべてシード組の所属です。

 『ポケットモンスターR』は、シード組の物語と言い換えてもいいかもしれませんね。

 主人公のノワールは一般トレーナーのフリをして、カントー地方のジムを巡ることになります。これが第一部【カントー編】です。



 基本設定のおさらいは以上です。
 次ページからは、カントー編の内容について解説をしていきます。




更新日:2021-11-12 17:41:48

  • Twitter
  • LINE
  • Facebook

【完全版】ポケットモンスターR プロット全公開