- 14 / 128 ページ
第11章―Ⅲ:忌まわしき王女
「それで、何があったの?」
「それでね、その時にフェラク様がね…」
遅い朝食を終えたサーシャとメリンダは食後のお茶を飲みながらお互いの近況報告に華を咲かせていた。
「……」
二人の傍で同じくお茶をしていたジーフェスは話の輪に入っていけず、二人の様子を見ながらただ黙々とお茶を飲んでいた。
“女性のお喋りは長いな…況してや二人は久しぶりに逢ったばかりで積もる話もあるだろうし”
半ば仕方ないとは解っていたが、このまま何もせずに時間を費やすのもどうかと思ったジーフェスは思いきって席を立った。
「ジーフェス様?」
「俺は先に部屋に戻っているよ。サーシャはメリンダ殿とゆっくりしてると良いよ」
「でも…」
「俺は大丈夫、暇な時はそこいらを散策しておくよ」
「そう、ですか…」
少し申し訳なさそうな表情をしつつも、止めないサーシャににこやかに笑いかけ、後ろ手を振ると、ジーフェスは早足で部屋へと向かっていった。
小さな中庭に面した廊下に差し掛かると、炎(=夏)を思わせる暑い陽射しがジーフェスの顔を照らし、その眩しさに思わず目を細めた。
“いくら森に囲まれたアクリウム国でも今の時期の陽射しはフェルティ国のものと変わらないな…”
陽射しの眩しさと暑さに目を細め、少し顔をしかめながら歩いていると、突然身体に衝撃がはしった。
「!?」
見れば直ぐ傍に男二人が居て、そのうちのひとりと肩がぶつかった様である。
「あ、失礼致しました」
「いえ、こちらこ…」
男…格好から軍人とおぼしき、ジーフェスと同じ年齢くらいの若い青年は、ジーフェスの姿を見るなり言葉を止め、露骨に表情を歪めた。
「…何だ、東の国の蛮族か」
「!?」
次の瞬間、男の口から出てきた言葉にジーフェスは耳を疑った。
「今、何と…」
「蛮族を蛮族といって何が悪い?我がアクリウム国に隷属すべき立場の貴様が我が国の王宮を彷徨くこと自体、虫酸が走る」
「…何だと?」
ぶつかった辺りをまるで穢れ物を払うかのような仕草をしながら、人を見下したような冷やかな視線をジーフェスに向け、男はきっぱりと言い放った。
「おいお前、この御方はサーシャ王女様の夫で、フェルティ国の王族でもあられる御方だぞ」
連れのもうひとりの男が驚いたように慌てて窘めていった。
「だから何だ?フェルティ国など所詮蛮族が集まった似非新興国に過ぎぬ。古の時代より続き、未だ無敗を誇る我が国・我が民族のみ賞賛に値する。
よりによってこのような蛮族が我ら高貴なるアクリウム国王家のひとりと婚姻するとは…我は認められぬ」
「貴様!?」
流石のジーフェスも若者の言葉に、己自身を、王族を祖国を侮辱された事に怒りを露に拳を握りしめた。
「ああ、貴様は確かサーシャ王女の夫であったな、大巫女様によって呪われし予言をされた、忌むべき王女の夫ならばまあ納得だな」
「お前!」
もうひとりの男が慌てた声を張り上げる。
「忌むべき、王女…何だそれは?」
男の言葉にジーフェスが問い掛けると、男はふふん、と鼻を鳴らし、完全に卑下した視線を向ける。
「何だお前知らなかったのか?サーシャ王女は王女の名こそ受け継いではいるが、誕生の時に大巫女様から呪われし予言を受けた忌むべき王女なのさ」
「呪われし、予言?」
「それでね、その時にフェラク様がね…」
遅い朝食を終えたサーシャとメリンダは食後のお茶を飲みながらお互いの近況報告に華を咲かせていた。
「……」
二人の傍で同じくお茶をしていたジーフェスは話の輪に入っていけず、二人の様子を見ながらただ黙々とお茶を飲んでいた。
“女性のお喋りは長いな…況してや二人は久しぶりに逢ったばかりで積もる話もあるだろうし”
半ば仕方ないとは解っていたが、このまま何もせずに時間を費やすのもどうかと思ったジーフェスは思いきって席を立った。
「ジーフェス様?」
「俺は先に部屋に戻っているよ。サーシャはメリンダ殿とゆっくりしてると良いよ」
「でも…」
「俺は大丈夫、暇な時はそこいらを散策しておくよ」
「そう、ですか…」
少し申し訳なさそうな表情をしつつも、止めないサーシャににこやかに笑いかけ、後ろ手を振ると、ジーフェスは早足で部屋へと向かっていった。
小さな中庭に面した廊下に差し掛かると、炎(=夏)を思わせる暑い陽射しがジーフェスの顔を照らし、その眩しさに思わず目を細めた。
“いくら森に囲まれたアクリウム国でも今の時期の陽射しはフェルティ国のものと変わらないな…”
陽射しの眩しさと暑さに目を細め、少し顔をしかめながら歩いていると、突然身体に衝撃がはしった。
「!?」
見れば直ぐ傍に男二人が居て、そのうちのひとりと肩がぶつかった様である。
「あ、失礼致しました」
「いえ、こちらこ…」
男…格好から軍人とおぼしき、ジーフェスと同じ年齢くらいの若い青年は、ジーフェスの姿を見るなり言葉を止め、露骨に表情を歪めた。
「…何だ、東の国の蛮族か」
「!?」
次の瞬間、男の口から出てきた言葉にジーフェスは耳を疑った。
「今、何と…」
「蛮族を蛮族といって何が悪い?我がアクリウム国に隷属すべき立場の貴様が我が国の王宮を彷徨くこと自体、虫酸が走る」
「…何だと?」
ぶつかった辺りをまるで穢れ物を払うかのような仕草をしながら、人を見下したような冷やかな視線をジーフェスに向け、男はきっぱりと言い放った。
「おいお前、この御方はサーシャ王女様の夫で、フェルティ国の王族でもあられる御方だぞ」
連れのもうひとりの男が驚いたように慌てて窘めていった。
「だから何だ?フェルティ国など所詮蛮族が集まった似非新興国に過ぎぬ。古の時代より続き、未だ無敗を誇る我が国・我が民族のみ賞賛に値する。
よりによってこのような蛮族が我ら高貴なるアクリウム国王家のひとりと婚姻するとは…我は認められぬ」
「貴様!?」
流石のジーフェスも若者の言葉に、己自身を、王族を祖国を侮辱された事に怒りを露に拳を握りしめた。
「ああ、貴様は確かサーシャ王女の夫であったな、大巫女様によって呪われし予言をされた、忌むべき王女の夫ならばまあ納得だな」
「お前!」
もうひとりの男が慌てた声を張り上げる。
「忌むべき、王女…何だそれは?」
男の言葉にジーフェスが問い掛けると、男はふふん、と鼻を鳴らし、完全に卑下した視線を向ける。
「何だお前知らなかったのか?サーシャ王女は王女の名こそ受け継いではいるが、誕生の時に大巫女様から呪われし予言を受けた忌むべき王女なのさ」
「呪われし、予言?」
更新日:2018-03-15 11:06:30