- 1 / 128 ページ
第11章―Ⅰ:帰郷
――そこは緑生い茂る木々が立ち並び、数多くの植物や生物が長い時を経ても尚、その姿をほとんど変える事無く存在する場所。
ここはアクリウム国の国境近くの森に連なる林。古(いにしえ)の時代より姿を変える事無く、かの国を守護してきた『深き蒼の森』の入り口にあたる場所。
その場所に唯一拓かれた路に、今1台の馬車が走っていた。
「あっ!あそこに綺麗な鳥が…ジーフェス様、見て下さい」
馬車の中にいたサーシャは、隣に座っていた夫のジーフェスに声をかけた。
「…ジーフェス様?」
だが呼ばれた当の本人は彼女の隣で目を閉じて、実に気持ち良さそうに寝息をたてて熟睡していた。
「もう…ジーフェス様ったら」
少し不満そうに唇を尖らせそう呟きながらも、サーシャはくすりと笑顔を浮かべ、傍にあった上着を彼の肩にかけた。
“出発の前日遅くまで仕事でしたから、疲れていらっしゃるのよね”
気持ち良さそうに眠る彼の頬にそっと触れ、温もりを感じるサーシャは穏やかな表情を浮かべた。
“もうすぐアクリウム国王宮に着く頃ね。楽しみ。でもラスファ王子があんな事にならなければ、もっと楽しい旅になったのだけど”
そして再び窓から外を…アクリウム国の郊外に広がる林の様子を見つめるのであった。
*
「あーあ、良いなあジーフェス叔父様達は。今頃はアクリウム国に着いた頃かなあ……は、はくしょん!」
フェルティ国王宮の奥の私邸では、ラスファが豪華なベッドの上で厚手の上着を羽織り、ぶつぶつと不満そうにぼやいていた。
「折角かの帝国アクリウムに行ける機会だったの……は、はくしょん!!」
「その状態じゃあ無理だな。お前の風邪が悪化するならまだしも、下手すりゃ向こうの方々に風邪を広めるぞ。全く…アクリウム国訪問という大切な時に風邪などひくな、馬鹿者」
ラスファの傍にいた彼の父親にしてフェルティ国王代理のカドゥースが半ば呆れたように、半ば愉快そうに呟く。
「そんな…ち、父上…はくしょん!!」
「そのような事を殿下、病気になったのはこの子のせいではありませぬ」
傍にいたラスファの母親であるニィチェが窘めるように口を出してきた。
「体調管理も仕事の一貫だ。己の管理も出来ぬようならば国の管理など出来ぬ。ラスファ、未だ幼いとはいえそなたは我の後継者。今からその様では先が不安になるぞ」
父親の厳しい言葉にラスファもぐっ、と言葉を詰まらせた。
「また殿下はそのような事を…どんなに気を付けていても病は、風邪は防ぎようはありませぬ。ましてやまだ幼いこの子に国の管理を結びつけるなんて早過ぎで御座います」
だが母親はこの言葉に真っ向から反論してきた。
「早過ぎる事は無い。我は5歳の時より同様の事を言われてきた。8歳を過ぎたお前には遅すぎるくらいだ」
「ですが…」
「良いのです母上、僕も此の様な大事な時期に体調管理を怠ったのは確かですので…申し訳ありませぬ」
母親の抗議にラスファは真摯に受け止め素直に応対していく。
その態度はニィチェの胸を痛め、カドゥースを納得させ、。
「ラスファ…」
「うむ、そうでなくてはならぬ。とにかく今はきちんと休養をとって早く元気になるのだ、良いな」
「はい、父上」
それだけ確認すると、カドゥースは一度ラスファの頭をくしゃりと撫でて、無言で踵を返し部屋から出ていった。
「また父上に怒られてしまいました…」
「いいえ、殿下は本当は貴方の事を心配しているのですよ」
落ち込む息子にニィチェは優しく慰めていくのだった。
“激務の中、わざわざ別邸(ここ)まで見舞いにくる程心配してるくせに、表では国王代理としてしか振る舞えないのだから…本当に素直ではない御方”
ここはアクリウム国の国境近くの森に連なる林。古(いにしえ)の時代より姿を変える事無く、かの国を守護してきた『深き蒼の森』の入り口にあたる場所。
その場所に唯一拓かれた路に、今1台の馬車が走っていた。
「あっ!あそこに綺麗な鳥が…ジーフェス様、見て下さい」
馬車の中にいたサーシャは、隣に座っていた夫のジーフェスに声をかけた。
「…ジーフェス様?」
だが呼ばれた当の本人は彼女の隣で目を閉じて、実に気持ち良さそうに寝息をたてて熟睡していた。
「もう…ジーフェス様ったら」
少し不満そうに唇を尖らせそう呟きながらも、サーシャはくすりと笑顔を浮かべ、傍にあった上着を彼の肩にかけた。
“出発の前日遅くまで仕事でしたから、疲れていらっしゃるのよね”
気持ち良さそうに眠る彼の頬にそっと触れ、温もりを感じるサーシャは穏やかな表情を浮かべた。
“もうすぐアクリウム国王宮に着く頃ね。楽しみ。でもラスファ王子があんな事にならなければ、もっと楽しい旅になったのだけど”
そして再び窓から外を…アクリウム国の郊外に広がる林の様子を見つめるのであった。
*
「あーあ、良いなあジーフェス叔父様達は。今頃はアクリウム国に着いた頃かなあ……は、はくしょん!」
フェルティ国王宮の奥の私邸では、ラスファが豪華なベッドの上で厚手の上着を羽織り、ぶつぶつと不満そうにぼやいていた。
「折角かの帝国アクリウムに行ける機会だったの……は、はくしょん!!」
「その状態じゃあ無理だな。お前の風邪が悪化するならまだしも、下手すりゃ向こうの方々に風邪を広めるぞ。全く…アクリウム国訪問という大切な時に風邪などひくな、馬鹿者」
ラスファの傍にいた彼の父親にしてフェルティ国王代理のカドゥースが半ば呆れたように、半ば愉快そうに呟く。
「そんな…ち、父上…はくしょん!!」
「そのような事を殿下、病気になったのはこの子のせいではありませぬ」
傍にいたラスファの母親であるニィチェが窘めるように口を出してきた。
「体調管理も仕事の一貫だ。己の管理も出来ぬようならば国の管理など出来ぬ。ラスファ、未だ幼いとはいえそなたは我の後継者。今からその様では先が不安になるぞ」
父親の厳しい言葉にラスファもぐっ、と言葉を詰まらせた。
「また殿下はそのような事を…どんなに気を付けていても病は、風邪は防ぎようはありませぬ。ましてやまだ幼いこの子に国の管理を結びつけるなんて早過ぎで御座います」
だが母親はこの言葉に真っ向から反論してきた。
「早過ぎる事は無い。我は5歳の時より同様の事を言われてきた。8歳を過ぎたお前には遅すぎるくらいだ」
「ですが…」
「良いのです母上、僕も此の様な大事な時期に体調管理を怠ったのは確かですので…申し訳ありませぬ」
母親の抗議にラスファは真摯に受け止め素直に応対していく。
その態度はニィチェの胸を痛め、カドゥースを納得させ、。
「ラスファ…」
「うむ、そうでなくてはならぬ。とにかく今はきちんと休養をとって早く元気になるのだ、良いな」
「はい、父上」
それだけ確認すると、カドゥースは一度ラスファの頭をくしゃりと撫でて、無言で踵を返し部屋から出ていった。
「また父上に怒られてしまいました…」
「いいえ、殿下は本当は貴方の事を心配しているのですよ」
落ち込む息子にニィチェは優しく慰めていくのだった。
“激務の中、わざわざ別邸(ここ)まで見舞いにくる程心配してるくせに、表では国王代理としてしか振る舞えないのだから…本当に素直ではない御方”
更新日:2018-01-15 11:05:29