• 1 / 20 ページ

no title


7月24日(月曜日) 天気・曇



 ついに、この日が来た! 羽化だ!
 5年間の思いを胸に、俺は土の中から這い出る。
 土の中での生活への名残と、外の世界に対する期待と不安。
 先ずは、羽化をするための場所選びだ。
 これは、かなり重要で、場所選びを失敗したために命を落とす仲間も多いと聞く。
 条件は、掴まりやすく安定した場所。
 場所が決まったら、夜になるのを待って、慎重かつ出来るだけ速やかに……。



 夜になった。
 脱皮自体は、土の中で5回繰り返してきたが、やっぱ、この最後の脱皮は違うんだよな。
 何がどうって、それは何といっても体勢の不安定さ。
 いや、あくまでもこれは感覚の問題であって、体が大きくなっているから、より不安定に感じるだけで、やっていること自体は大差ないのかもしれないけど……。
 緊張する。
 そりゃそうさ。命がかかってんだから!
 体を揺すって、羽化の場所として選んだ木の幹に、今一度しっかりと爪を食い込ませ固定して、背中に出来た割れ目から、慎重に、先ずは当然背中、続いて頭。
 頭は大きいし、つくりも複雑だから、なかなか抜けなくて苦労する。
 やっと頭が抜けたら、今度は下方向へと順に抜いていく。
 頭が出てから羽が抜けきるまでが、前足で掴ることができず抜け殻となった部分の固定まかせ、しかも木の幹に対して垂直となるので特に不安定で怖い。
 羽が抜けきったところで重心を移動して前足で殻に掴まり、ひとまず、ホッ。
 あとは、腹の先端まで抜いて、クシュクシュの状態だった羽を伸ばしたら完了。
 …よかった。無事に終わって……。
 早く乾かないかな……。

更新日:2017-07-31 18:32:50

  • Twitter
  • LINE
  • Facebook