• 2 / 12 ページ

幼稚園に入るまで・・母から影響を受けたであろう歌 子守歌とか

幼稚園に入るまでとありますけど、実際はまぁもっと続いてたと思いますが。

ところで皆さん子守歌はどんなでしたか?

うちはねんねんころりよ でした。
親が歌ってくれました。

ねんねんころりよ
https://www.youtube.com/watch?v=eDp9ldwm8d0

暗いメロディーです。なんでこれだったんだろう。

うちの母親は特に美声と言うわけではないと子供の頃は思っていたのですが、音楽が好きだったらしいと知ったのはかなり後になってからです。父親とは対照的に余り自分の事をベラベラ話しない人なので、謎が多いのです。まぁ、聞けば教えてくれる時もあるので、聞けばいいのですが。(私は父親の自分語りの系譜です)

あと、オルゴールが3台と、オルゴール時計が1台物心ついたときからありました。

いや、オルゴール時計は和歌山に戻ってきてからかも。


オルゴールは

白鳥の湖
よさこい節 
Yosakoi Bushi - よさこい節 https://youtu.be/H_k9t7R1lDo @YouTubeさんから(オルゴールは歌入ってません)

こんにちは赤ちゃん・・人形になっててクビが回る。

弟が生まれたので、こんにちは赤ちゃんを良く歌ってたような気がします。生まれるちょっと前から歌ってたような気も。

時計はLa Vie En Rose

音源はこれで聞き直そうかな。

Louis Armstrong - La vie en rose https://youtu.be/Lbc_ggMf2Uc @YouTubeさんから


っていう歌だと知ったのはかなりあとですが、あの時計なんかパリの凱旋門みたいな感じだったような気がするけど、親が自分で買ったか貰ったかは不明。

日曜日はこれが鳴りっぱなしになって切って親が寝てたのを覚えてますが。

なんかこれで起きてたのかと思うと素敵ですね。
そういう時代だったのかな(知らんけど)




更新日:2017-06-05 21:27:07

  • Twitter
  • LINE
  • Facebook

60年代~私が消費して来た音楽たち・・そしてどこへ?