- 24 / 25 ページ
眠りねずみのティーポット(2)
眠りねずみ「……」
三月うさぎ「いやぁ、久しぶりやな、こうしてここに座るのもっ」
眠りねずみ「そーですね」
三月うさぎ「そしてまた最初に口を開くのがキミやなくてボクという。キミの番組なのにな」
眠りねずみ「そーですねー」
三月うさぎ「はいっ。始まりますよ、<きらきら星放送局>『眠りねずみの
ティーポット』!」
眠りねずみ「理由は訊いてくれるなよ、と」
三月うさぎ「どん・どん・どん、ぱふーっ!」
眠りねずみ「どうどうどう……でもいーっ!」
三月うさぎ「キミなぁ、どうでもいいはないやろー。少なくともお友達に『来てくれてありがとう』くらい言うたらどうなんや。最低のホストやな」
眠りねずみ「え? 最低のポスト? うん、同感」
三月うさぎ「ホ・ス・ト!」
眠りねずみ「うーん……あえて(言うならば)嬉しいよ」
三月うさぎ「なんやそのカッコは! 余計なもん入れんな! 『会えて嬉しい』やろが! キミ、客にそんなこと言ったらホスト失格やで」
眠りねずみ「別に……言うだけなら言えるけど。でも、ほら、うさぎは友達だし。そういうのって言われると嫌じゃない? なんかみえみえのお世辞みたいでさぁ」
三月うさぎ「アホか、一緒や。親しき仲にも礼儀ありって言うやろー。だいたいキミはもとから『サービス精神』てものがやなー!」
眠りねずみ「ふうん……じゃ、言おっか。『君に会えない間の僕はまるで季節が止まってしまったかのようだったよそうまるで君が僕を奪い去っていってしまったかのように君のことを考える時間が長すぎてどこにいても同じように見えてしまうんだそう君がいなくなった世界など僕には意味がないほどの……』」
三月うさぎ「ストーップ!」
眠りねずみ「いてっ」
三月うさぎ「ア、ア、アホーッ! キミ、それホンマに思ってるかーっ? なら今日から距離置かせてもらうわ。永久に春におったらええねんっ! むしろ神話の世界に行け!」
眠りねずみ「そこまでっ? いや、ぜんっぜん思ってないよ。『言おうと思えば言えるけど』って言ったじゃん。今のはサービスで。……ねえ、うさぎってオレといると『怒鳴る率』高くない?」
三月うさぎ「ツッコミがボクひとりしかおらんからや! キミがいつにも増してやる気がないしやな~……」
眠りねずみ「それは仕方がないんだよ。苦手なんだってば。ちゃっちゃと行こう。えーと、最初は?」
三月うさぎ「お知らせは? 最初に、なんかあるんやったら。『あるんやったら』な」
眠りねずみ「<お知らせ>……それは『悪魔の辞典』では、『いずれ自分がはまる罠をせっせと作り出すこと、またはすでにそれにはまっていると公に教えること』と、出てるけど?」
三月うさぎ「『悪魔の辞典』てそれはピアズのか」
眠りねずみ「いや、オレのだけど。そっちを読んで、わぁ書いてみたいなーって……」
三月うさぎ「キミ、良書を選んだら絶対に入らんよーな本を選ぶよな、たまにやけど」
眠りねずみ「いや、ある意味では良書……本の価値っていうものはだね、いいことばっかり書いてあることだとは限らないんだよ? ……でも、オレが悪趣味なのは本当。天邪鬼なんだ」
三月うさぎ「キミの趣味はこの際どーでもええけどな、ボクがその項目に加筆修正してもええか? 『無責任な人間に限り』ってアタマに入れてくれ」
眠りねずみ「うわ」
三月うさぎ「責任と能力ある人間の<お知らせ>いうんはやな、『知らせる』ってことや!」
眠りねずみ「うーん、あのさ、無責任て……『責任がない』ってこと、だ・よ・ね?」
三月うさぎ「そやな。まあ、責任がなかったり、あると感じなかったりやな」
眠りねずみ「責任がなければ、何か問題があったからといって、そもそも責任がないのだから」
三月うさぎ「……」
眠りねずみ「責任は、あるものには、ある。だからこのここには当てはまらない。責任があるという前提でなんだから。だから却下させてもらおう」
三月うさぎ「それでもやなー……責任ある人間の<お知らせ>と責任ない人間の<お知らせ>とは違うで。信用の度合いがやねー」
眠りねずみ「いや、だから、オレだって本当にいいと思ったことは言うけど、そうじゃないとなるべく言わないんだよ、友達には。友達以外にも、必要があったり、頼まれたりしなければ、本当に思ったこと以外はあんまり言わないことにしてるけど。それと同じ」
三月うさぎ「んー……ああー……あ、それやったら、今日ボクに会った感想は? 正直に言うてみ」
眠りねずみ「会えて嬉しいけど、仕事じゃなく会いたかった。遊びに行こうよ、今度。それから、今ちょっと元気がないから、エネルギー吸い取られてる感じがする。こう……出す一方からもっと出せって言われてるみたいで、ちょっとつらいかな。うさぎがもっとオレに合わせてくれれば……」
眠りねずみ「……」
三月うさぎ「いやぁ、久しぶりやな、こうしてここに座るのもっ」
眠りねずみ「そーですね」
三月うさぎ「そしてまた最初に口を開くのがキミやなくてボクという。キミの番組なのにな」
眠りねずみ「そーですねー」
三月うさぎ「はいっ。始まりますよ、<きらきら星放送局>『眠りねずみの
ティーポット』!」
眠りねずみ「理由は訊いてくれるなよ、と」
三月うさぎ「どん・どん・どん、ぱふーっ!」
眠りねずみ「どうどうどう……でもいーっ!」
三月うさぎ「キミなぁ、どうでもいいはないやろー。少なくともお友達に『来てくれてありがとう』くらい言うたらどうなんや。最低のホストやな」
眠りねずみ「え? 最低のポスト? うん、同感」
三月うさぎ「ホ・ス・ト!」
眠りねずみ「うーん……あえて(言うならば)嬉しいよ」
三月うさぎ「なんやそのカッコは! 余計なもん入れんな! 『会えて嬉しい』やろが! キミ、客にそんなこと言ったらホスト失格やで」
眠りねずみ「別に……言うだけなら言えるけど。でも、ほら、うさぎは友達だし。そういうのって言われると嫌じゃない? なんかみえみえのお世辞みたいでさぁ」
三月うさぎ「アホか、一緒や。親しき仲にも礼儀ありって言うやろー。だいたいキミはもとから『サービス精神』てものがやなー!」
眠りねずみ「ふうん……じゃ、言おっか。『君に会えない間の僕はまるで季節が止まってしまったかのようだったよそうまるで君が僕を奪い去っていってしまったかのように君のことを考える時間が長すぎてどこにいても同じように見えてしまうんだそう君がいなくなった世界など僕には意味がないほどの……』」
三月うさぎ「ストーップ!」
眠りねずみ「いてっ」
三月うさぎ「ア、ア、アホーッ! キミ、それホンマに思ってるかーっ? なら今日から距離置かせてもらうわ。永久に春におったらええねんっ! むしろ神話の世界に行け!」
眠りねずみ「そこまでっ? いや、ぜんっぜん思ってないよ。『言おうと思えば言えるけど』って言ったじゃん。今のはサービスで。……ねえ、うさぎってオレといると『怒鳴る率』高くない?」
三月うさぎ「ツッコミがボクひとりしかおらんからや! キミがいつにも増してやる気がないしやな~……」
眠りねずみ「それは仕方がないんだよ。苦手なんだってば。ちゃっちゃと行こう。えーと、最初は?」
三月うさぎ「お知らせは? 最初に、なんかあるんやったら。『あるんやったら』な」
眠りねずみ「<お知らせ>……それは『悪魔の辞典』では、『いずれ自分がはまる罠をせっせと作り出すこと、またはすでにそれにはまっていると公に教えること』と、出てるけど?」
三月うさぎ「『悪魔の辞典』てそれはピアズのか」
眠りねずみ「いや、オレのだけど。そっちを読んで、わぁ書いてみたいなーって……」
三月うさぎ「キミ、良書を選んだら絶対に入らんよーな本を選ぶよな、たまにやけど」
眠りねずみ「いや、ある意味では良書……本の価値っていうものはだね、いいことばっかり書いてあることだとは限らないんだよ? ……でも、オレが悪趣味なのは本当。天邪鬼なんだ」
三月うさぎ「キミの趣味はこの際どーでもええけどな、ボクがその項目に加筆修正してもええか? 『無責任な人間に限り』ってアタマに入れてくれ」
眠りねずみ「うわ」
三月うさぎ「責任と能力ある人間の<お知らせ>いうんはやな、『知らせる』ってことや!」
眠りねずみ「うーん、あのさ、無責任て……『責任がない』ってこと、だ・よ・ね?」
三月うさぎ「そやな。まあ、責任がなかったり、あると感じなかったりやな」
眠りねずみ「責任がなければ、何か問題があったからといって、そもそも責任がないのだから」
三月うさぎ「……」
眠りねずみ「責任は、あるものには、ある。だからこのここには当てはまらない。責任があるという前提でなんだから。だから却下させてもらおう」
三月うさぎ「それでもやなー……責任ある人間の<お知らせ>と責任ない人間の<お知らせ>とは違うで。信用の度合いがやねー」
眠りねずみ「いや、だから、オレだって本当にいいと思ったことは言うけど、そうじゃないとなるべく言わないんだよ、友達には。友達以外にも、必要があったり、頼まれたりしなければ、本当に思ったこと以外はあんまり言わないことにしてるけど。それと同じ」
三月うさぎ「んー……ああー……あ、それやったら、今日ボクに会った感想は? 正直に言うてみ」
眠りねずみ「会えて嬉しいけど、仕事じゃなく会いたかった。遊びに行こうよ、今度。それから、今ちょっと元気がないから、エネルギー吸い取られてる感じがする。こう……出す一方からもっと出せって言われてるみたいで、ちょっとつらいかな。うさぎがもっとオレに合わせてくれれば……」
更新日:2011-11-17 22:53:25