- 3 / 109 ページ
ASP
早速感想を貰いました
投稿者
匿名失礼します
内容
こんにちは。
勘違いしてました。
正直言わせてもらいますと、以前感想欄かなにかで貴殿は貴殿の言うアホな人と仲良くしていらしたので、アホな人のグループの一員かと思っていました。もしくは味方かと。
すみません。
貴殿の作品をいつも楽しみにしていたので、貴殿がアホグループの一員ならショックだと思っていたのですが、安心いたしました。
かっこいいです。
これからも頑張ってください。
此処まで
さて、アホな人とは多分、返答と言うか、ネタスレにマジレスしちゃった方の方ですね、きっと
確かに、Mさん(取り敢えずMさんと呼びます)とは感想欄で数回遣り取りしましたし、Mさんの小説を何回か拝見した事は有ります
ですが、Mさんの発表した趣旨に則って小説を書いく派閥には存在していません
このFC2小説をマンション(アパートでも可)と例えて、Mさんを含め、他の作者さんの事を『他の部屋の住人』とだけしか考えていません
つまり、会えば、挨拶ぐらいするけど、逆に言えば、『挨拶しかしない』程度の感覚です
また、妹禁を製作している時期によく遣り取りしており、このアホな騒ぎの原因を作ったアホな人が名誉塾長として掲げている方とは、以前は親しくして居ましたが、現在FC2に居ないので(代わりに、非常に似たような名前の方で殆ど同じ様な作品を書いて居る人は居ますが)何とも言えません
氏とはよく遣り取りをして居ましたが、別段グループを組んでいる訳でもありません
例えるなら『良く話すお隣さん』的な位置でしょう
なので、今回の騒動で、私がどちらかに加担する事も無いし、どちらかを非難する事も無いでしょう
するとしたら、両方に非難しますよ
原因を作ったアホな人は、文句が有れば、『リクエスト』という項目で、『一人がレビューする回数を制限して欲しい』と言うリクエストをすればいいのですよ
ちなみに、そのリクエストは有りますがね
そして、その原因を態々取り上げて返事している方も方でアホなんですよ
ほかっとけばいい物を、態々取り上げて何が面白いんでしょうかね?
正直、私個人としては、感想欄もペンネームを強制表示の方が良いと思います
そんで、何でペンネームを変更できるようにしたのか、私個人としては全く理解できません
投稿者
匿名失礼します
内容
こんにちは。
勘違いしてました。
正直言わせてもらいますと、以前感想欄かなにかで貴殿は貴殿の言うアホな人と仲良くしていらしたので、アホな人のグループの一員かと思っていました。もしくは味方かと。
すみません。
貴殿の作品をいつも楽しみにしていたので、貴殿がアホグループの一員ならショックだと思っていたのですが、安心いたしました。
かっこいいです。
これからも頑張ってください。
此処まで
さて、アホな人とは多分、返答と言うか、ネタスレにマジレスしちゃった方の方ですね、きっと
確かに、Mさん(取り敢えずMさんと呼びます)とは感想欄で数回遣り取りしましたし、Mさんの小説を何回か拝見した事は有ります
ですが、Mさんの発表した趣旨に則って小説を書いく派閥には存在していません
このFC2小説をマンション(アパートでも可)と例えて、Mさんを含め、他の作者さんの事を『他の部屋の住人』とだけしか考えていません
つまり、会えば、挨拶ぐらいするけど、逆に言えば、『挨拶しかしない』程度の感覚です
また、妹禁を製作している時期によく遣り取りしており、このアホな騒ぎの原因を作ったアホな人が名誉塾長として掲げている方とは、以前は親しくして居ましたが、現在FC2に居ないので(代わりに、非常に似たような名前の方で殆ど同じ様な作品を書いて居る人は居ますが)何とも言えません
氏とはよく遣り取りをして居ましたが、別段グループを組んでいる訳でもありません
例えるなら『良く話すお隣さん』的な位置でしょう
なので、今回の騒動で、私がどちらかに加担する事も無いし、どちらかを非難する事も無いでしょう
するとしたら、両方に非難しますよ
原因を作ったアホな人は、文句が有れば、『リクエスト』という項目で、『一人がレビューする回数を制限して欲しい』と言うリクエストをすればいいのですよ
ちなみに、そのリクエストは有りますがね
そして、その原因を態々取り上げて返事している方も方でアホなんですよ
ほかっとけばいい物を、態々取り上げて何が面白いんでしょうかね?
正直、私個人としては、感想欄もペンネームを強制表示の方が良いと思います
そんで、何でペンネームを変更できるようにしたのか、私個人としては全く理解できません
更新日:2011-10-28 11:59:34