虐め撲滅委員会!!の感想

お名前

全角で10文字まで

感想

  • 投稿者:ガラリア

  • 投稿日時:2011-10-07 17:41:32

もうすっごくおもしかったです!
いやー、ネットでおもしろい話あるかなーって
探してたんすけど
どっぷりはまりました
続きを早く読みたいです!
頑張ってください!!

  • 投稿者:朝食タルト

  • 投稿日時:2011-01-29 14:30:15

 まだ3ページ目なんですが、すっかりハマっちゃいました!!
頑張ってください!応援してます☆

  • 投稿者:都古 契人

  • 投稿日時:2011-01-24 21:57:39

ものすごく笑わせていただきました!!
すごいですね!
キャラ一人一人の個性がはっきりしていて、会話が生き生きしているから、
ついつい続きを読みたくなっちゃいます!
続きを楽しみにしています!
これからもがんばってください!

  • 投稿者:アルデンテ市井

  • 投稿日時:2010-10-10 14:56:05

とても楽しく読ませていただきました。
虐めを粛正するやり方が派手で、おもしろかったです。

  • 投稿者:夜

  • 投稿日時:2010-07-08 19:17:18

いやもう最高ですね。何度見ても。
ちょっと疲れたとき、しんどいな、と思ったときに、再び読ませていただきます。
夜自身も小説を書くのが趣味なのですが、これ以上の作品は一生かけても書けない気がします。ってか書けません。はい。
早く続きが読みたいです!!がんばってください!!!
           あれ     これ前も書いた  ?

  • 投稿者:椎田柚里

  • 投稿日時:2010-07-04 19:04:00

すごい面白いです!
私的には黒沢がお気に入りですね(笑
続きも楽しみにしてます。

  • 投稿者:夜

  • 投稿日時:2010-06-28 23:05:39

一気に読んじゃいました。
爆笑です。夜中なのに天草みたいなこらえ笑いで一人で笑ってました。
          あれ   自分結構危ない人?
ま、とにかく、早く続きが読みたいです!がんばってください!

  • 投稿者:大江戸 瀬都

  • 投稿日時:2010-03-24 22:38:05

キャラクターがとっても個性的でこんな個性的なキャラを生み出せるあなたに感動しました!


話もとても楽しいです。まだ読み途中ですけど…

  • 投稿者:常磐龍

  • 投稿日時:2010-02-17 03:14:37

初めまして。常磐龍と申します。
 うん。面白かったです。個人的にツボに入らない部分が多かったり、文章に様々な誤変換が見られたり、雑さを感じたりすることがありましたが、そんなのは『ハイハイ個人差個人差w』の領域ですから気にしないで戴きたいと思います。
 ちなみに爆発的な威力を持った部分も2,3ありまして、深夜に読んだことを軽く後悔させてくださりました(笑)。まぁこちらも個人差ですが、これには自信を持っていただきたいと思います。

 私が50Pを越える作品を一気に読み進めることができた作品。あまりありませんよ(笑)。青春ジャンルの(一部に過ぎないでしょうが)骨頂を見せていただきました。ありがとうございました。

 また、続きも楽しませていただきたく思います。

  • 投稿者:万城哉鬼

  • 投稿日時:2010-01-28 19:11:14

全体的に最高だったのですが…タワーと橋基準の会話は凄く良かったですね!あれをクラスで流行らせてみたいです!
タワー基準の会話が成立しているところ…一度で良いから聞いてみたいですね!女子高生とかが、「あっその落ち方分かる~」みたいな感じで言っているところとか面白そうですね!
新しい文化(?)が生み出された瞬間ですね!
・・・・一度クラスで言ってみようかな(笑)

「今度俺も使っていいかな?」って言う川たんの台詞は良かったですね!
あっ使いたいんだ!って思いました!でも私も使ってみたいです!
どの橋から橋にしようか…まずはお勉強からですね(笑)
川たんもそこが出発点になるのでしょうか?(笑)

それにしても…今回意外な事実が発覚しましたね!
川たんが運動神経良かったとは!
まぁ、ちょいちょい思い当たる節があるのですが…(笑)
貞子と川たんの会話は、本当にほんわかしていて良かったですよ!

こちらの小説、ちょいちょい小説の設定とかに触れちゃうのが良いですよね!前にも申し上げましたが、そこも一つの魅力だと思います!
「青春枠でいれなくなる」って……私も見れなくなりますね(笑)

最後に貞子が泣くのは意外でしたね!
毎回川たんを困らせている貞子ですので、何か反発すると思ったのですが…そういうところが女の子なんですよね、貞子は。
川たんの気持ちが分かりますね(笑)

これからもどうなっていくのか、皆目見当もつきませんが、また楽しみながら―ツッコミをいれながら、拝読させて頂きたく思っております!
この調子でいくと、次の拝読では更新分に追いつきますね!
これからもご自分のペースで頑張って下さい!!!
絶対にまた来ますね!!!
どんなに時間が空いてしまっても、こちらの小説を愛する気持ちに変わりはありませんから!
どうか無音さんも、信じて完結まで頑張って下さい!

絶対また来ますね^^

  • 投稿者:万城哉鬼

  • 投稿日時:2010-01-28 19:02:26

凄く凄く凄くお久しぶりの感想記入になりますね!感想記入が遅れてしまい、大変申し訳ありません!こちらの感想はですね、全神経を指に集中させて書かなければならない代物でして。ほいほい感想が書けないのですよ!今日は41ページまでの感想を書きたいと思います!
え?遅い?反省してるのか?………反省しています、はい…。
書きたいことが山ほどあって、まとめて書くということが出来ないのです!そんな万城哉鬼を許して下さい…。

では早速感想の方にいきたいと思うのですが…アレですね。
川たん、少し見ない間に、カッコ良くなっちゃいましたね。
保健室で「ははっ」って笑ったところ…ヤバイです。ヤバイですぅぅぅ!
個人的には一番周ちゃんが好きだったのですが…今回の内容で、天秤が川たんの方に傾き始めましたよ!「ははっ」のところなんて、あまりにも急に天秤が傾いたものですから、一瞬周ちゃんがお空に飛び立ちましたよ(笑)
それぐらい今回の川たんはカッコ良かったです!
また、貞子との掛け合いが絶妙ですね!ナイス貞子!って叫んじゃうぐらい、良いキャラですよね、彼女(笑)
あの性格、すっごく良い味を出してると思いますよ!
今までは、周ちゃんと川たんの会話が最高だと思っていたのですが…流石無音さん!周ちゃんが出ていない場面でも「最高の笑い」を作り上げてしまうとは…!恐れ入ります!
笑いあり、涙ありって感じの内容でしたね。
保健室の場面での川たんの台詞や貞子の反応は、本当に新鮮で、「ああ…青春だな」って思いました!

本当に笑いだけでなく(笑いも最高なんですが)、雰囲気の書き分けが素晴らしいですよね、無音さんは!
35ページの最初のところでは、川たんの深刻さ…と言いますか、川たんの今までの歩み(?)みたいなものが、カッコ良く書かれていて…前の雰囲気を引きずらないところが凄いなって思いました!
あそこまで書き分けれるのは凄いです!
でも!それだけで終わらないのが無音さんなんですよね!
あの後に、まさか笑いが潜んでいようとは…!笑いまでのもっていき方がとても自然で、やっぱり無音さんの小説は自然な笑いを生み出してくれます!

そろそろ次に行きますね!

  • 投稿者:瀬利無音

  • 投稿日時:2009-12-18 18:03:33

お久しぶりです!!

お待ちしてましてよぉーーーーーーーw

来てくれると信じてメチャクチャ書き進めてました♪w

私が何回も休んでた時の万城さんの気持ちが痛いほど分かりました……w

これからも万城さんのコメントの力でこの作品を書き進めていきます!!

最後までお付き合いしてくださいませ☆

では!!

  • 投稿者:万城哉鬼

  • 投稿日時:2009-12-17 20:21:34

そして31ページ☆『いやいや!出会ってない出会ってない!人生のレールで俺がちょっとつまづいてお前と俺のレールがちょっと交差しただけだ!!』
っていうのが大変面白かったです!
つまづいたところが悪かったですね、川たんは☆
でもそれが貞子のだと知っていたら、おそらく川たんなら、交差する前に無理矢理捻じ曲げそうですね(笑)。
っていうか、ちょっとの交差が命取りの貞子のレールってどうなんでしょうか?(笑)
そして32ページら辺☆
「くぁわむりゃ」っていうの、「川村」って言ってたんですね(笑)。
最初読んだ時、お経かと思いました(笑)。
老婆っぽい人が(気が強くて、勘違いの塊みたいな人)言いそうです(笑)。
そして・・・翔君普通に喋っちゃってますね(笑)。
おいおい、「グフッ」は!?みたいですが、今回ばかりは彼に救われましたね!感謝ですっ!
ゴリラが可愛くなっちゃうとことか笑えました!
まさか・・・ゴリラには美しくなる薬みたいになっちゃうんですね!
まああれで松子デラックスなんかになったら、更に迷惑になりそうですがね☆
松子とゴリラ、どっちがでかいんでしょう。
って松子五人とか、地獄絵図じゃないですかっ!?
あれ見た暁には、夜絶対寝れないですね!松子いるうううう!襲われるううう!食われるうううう!・・・・・みたいな?(笑)

ということで、今回も面白く読ませて頂きましたっ!
また絶対来ますので、更新頑張って下さいね!!
では!

  • 投稿者:万城哉鬼

  • 投稿日時:2009-12-17 20:11:00

お久しぶりですっ!色々ありまして、こんなに遅くなってしまいましたっ!
本当にすみませんっ!
結構細かく感想書いていきたいので、とりあえず35ページまでの感想を書かせて頂きますね!遅くてすみませんっ!!

まず28ページ☆あの川たんが良いですね!
遂に来る!?ゴリラの上来ちゃう!?みたいな感じだったのですが・・・
まさかそんな大事なところで身長が壁になるとはっ!!(人生の壁って意味です☆)
そんなに川たんは低かったのですね!ん?高い方?
でも、背が高くても、ゴリラの体じゃ・・・ちょっと無理があるんじゃ・・(笑)。
ゴリラ密集地帯から背後を見ようなんて・・・っ!
川たん、さすがにそこは無理があるでしょっ!
見えるのは闇だけ・・・(笑)。
29ページ☆まさかの展開ですねっ!
おいいいいいいい!貞子おおおおおおお!ってかなり衝撃を受けました!
お前をそんな子に育てた覚えはないぞっ!あっ育てられた覚えもない?
でもでも!あんな展開はなしでしょう!でもでもすっごく面白かったです!
笑いの絶えない小説だな~って、改めて感じましたね☆
全てを笑いへと変える小説!なんなんでしょうね、私は(笑)。
そして最後ら辺なんですが・・・・周ちゃんが酔ってましたね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いや~!!!すっごく可愛かったですね!!!
ああいう周ちゃんも勿論ありですっ!ありありです!
ファンが減るなんて・・・そんなことはないよ、川たんっ!
少なくとも私は永遠に周ちゃんのファンですっ!
あっ私が変人?・・・・川たん、ごめんなさい。
そして30ページ☆貞子が「ガチ」とか「マジ」とか言うんですね!
笑えましたよっ!何があってあそこまでなっちゃったの!?って、貞子に聞きたいぐらいですっ!

またやってしまった・・・。二通目行きますっ!とおっ!

  • 投稿者:瀬利無音

  • 投稿日時:2009-12-04 12:59:45

なんか万城さんの感想のおかげで昨日の順位38位まで上がってましたよ♪w
最近、万城さんのお笑いのスキルが感想の節々に垣間見えてきましたねw
感想読みながらニヤニヤしてる私って一体……と一瞬考えてしまうほどに面白いですし参考になります!w
次の作品あたりコメディを作るのでは!?と内心ヒヤヒヤしながら今日の感想の感想を終わります☆また見て下さいね!!