神の威の及ばぬところの感想

お名前

全角で10文字まで

感想

  • 投稿者:水浅葱ゆきねこ

  • 投稿日時:2012-05-06 07:45:20

>凍雲荒城様

レビュー、ありがとうございました!
読んで頂けるだけでもありがたいのに、過分なお言葉まで頂きまして。
上手く書けているのなら嬉しいです♪

この話は、結構続きを読みたいと言って頂けるので、ちょっと調子に乗って考えようかと思う私です(笑)。

  • 投稿者:水浅葱ゆきねこ

  • 投稿日時:2012-02-05 23:14:44

Harvard様

ご感想ありがとうございます!
そうですねぇ、ヴァレスが一番可哀想ですね。
多分続いたとしても、ヴァレスが一番可哀想になりますね!(決定か)

エリスとクリスは、似たような名前というのがネーミングの一つのポイントだったので、それはそれで良し、です(笑)。
キャラクター自体が混同されていなければいいんですが。

Harvardさんのお話も完結されたんですよね。
今度、また通しで読ませて頂こうと思います。
(でもすみません、今週は急遽時間がなくなってしまって……!
金曜日以降なら時間ができるので、その辺りにお邪魔します。申し訳ありません。)

どうもありがとうございました!

  • 投稿者:Harvard

  • 投稿日時:2012-02-05 21:04:24

ようやく、一段落しまして本を読める状態になりました。
「神の威の及ばぬところ」やっぱりヴァレスがかわいそうに(笑)
しかし、エリスは強かったですね。途中でクリスとエリスが
区別つかなくなっちゃいました(笑)
ストーリー的には関係なかったので、気にせずガンガン読みました。
これ、続編が出てもヴァレスは尻の下に惹かれるだろうなって思いました。

面白かったです!以外に戦闘シーンって難しいですよね!
次は、拝み屋の2を読ませていただきます!

私の作品は、下手すぎですから、適当に読んでくださいね(汗)
それではまた。

  • 投稿者:水浅葱ゆきねこ

  • 投稿日時:2011-12-23 10:43:27

Harvard様

ご感想ありがとうございます。
エリスは確かに強いですけど、でも女の子ですからね。
ヴァレスが送ってあげたのは、あれですよ、女の子に対する男の心意気ですよ!
……でないとヴァレスが可哀想すぎるんでそういうことにしておいてください(笑)。
よろしくお願いします!

  • 投稿者:Harvard

  • 投稿日時:2011-12-23 09:20:21

エリス強すぎ(笑)
折角ヴァレスが送ってあげた意味が無くなってしまった(笑)
第一章を読み終えた感想です。
ヴァレスが下僕になりかねない・・・・・・。
引き続き読ませていただきますね!

  • 投稿者:水浅葱ゆきねこ

  • 投稿日時:2011-11-15 01:45:56

那々様

ご感想・レビューをありがとうございます!
まさか読んで頂けるとは、そしてレビューや感想を頂けるとは思いもしませんでした……!
何ですかひょっとして今日は盆と正月とクリスマスと誕生日とヴァレンタインが一度にきちゃったんですか?(ヴァレンタインは目出度さとしては諸刃だと思います)

そして過分なお言葉もありがとうございました。
いや、我ながら自分の文体は古いなぁと思っているので、気に障らずに読んで頂けただけでも安心です。

サービス終了でもしない限りは作品は消すことはありませんので、どうぞご都合とお身体を優先されてくださいね。

  • 投稿者:那々

  • 投稿日時:2011-11-14 19:20:53

こんばんは、こちらの作品を読ませて頂きました!

どこかの短編賞に応募しても恥ずかしくない出来だなぁと
文体やページ数を考えた上での構成などを見て思いました。

かなり作りこまれた世界観が先に見えるだけに
下の感想にあるように完結しているのが勿体無いですね><
全く違和感の無い、穴の無い純ファンタジーでありつつ
自然なやり取りでのほのかな笑いも含まれていて良かったです。

特に中盤でのクリスへの疑惑が出たあたりからは
盛り上がってきていて一気に読めました。

また他の作品にも目を通してみようと思います。
今後の執筆も応援しております!

  • 投稿者:水浅葱ゆきねこ

  • 投稿日時:2009-10-28 22:33:57

>まりえる様

ご感想ありがとうございます。
確かに、これは続きを書くつもりではいたのです。
ですが、きちんとオチまで構想できないままでして……。
ちゃんと形にできそうになったら、続きも書いてみようと思います。

  • 投稿者:まりえる

  • 投稿日時:2009-10-23 11:07:10

はじめまして。
まるで壮大な物語の序章…って感じがしました。
ゾケルさんの正体(?)も、気になります。
これで‘完成’なのは、ちょっと勿体無いと、思いました。